ゴルフスイングにおける「チキンウィング」とは、インパクト時に左肘(右利きゴルファーの場合)が体から離れ、腕が折り畳まれてしまう状態を指します。
これはスイングの正確性や飛距離に悪影響を及ぼす可能性があります。
チキンウイングになってしまう原因
原因を先に書きますと、右手が強い人、右手でクラブを引っ張って下ろしてくるような打ち方をする人はチキンウイングになりやすいです。つまり、右側が強すぎて押し過ぎて、左腕の行き場が無くなってしまって左肘が曲がってしまいチキンウイングになるということです。
この場合、右手でクラブを引っ張って下ろしてくると、クラブが立って下りてきやすくなりますし、外側(アウトサイド)からクラブが入りやすくなりますので、スライスなどの原因になりやすいです。
なので、チキンウイングを治すには左腕が先行して、後に右腕が付いてくるイメージを持つと良いです。アドレスしたときの両腕がつくりだす三角形を維持しながら、身体の回転を使うことでゴルフクラブが適切なスイング軌道の円を描いてくれます。
ゴルフスイングでチキンウイングになるとデメリット
チキンウイングは、スイングの正常なフォロースルーを妨げるため、クラブヘッドの速度や振り幅に制限が生じます。これにより、ボールに対する十分なパワーと距離が生み出せなくなります。
チキンウイングにより、クラブヘッドがボールに対して適切な角度で接触しづらくなります。これにより、効果的なロフトやスピンを生成できず、ショットの結果が不安定になる可能性があります。
これらのデメリットは、ゴルフスイングのパフォーマンスやスコアに影響を与える可能性があります。したがって、チキンウイングを克服し、正しいスイングフォームを確立することは、ゴルフの上達と成功にとって重要な要素です。
左肘の維持と体への接近
チキンウィングを改善するためには、インパクト時に左肘を伸ばし続けることが重要です。
スイング中、左肘をできるだけ伸ばした状態で保ち、左腕と体の一体感を意識しましょう。左肘が体から離れず、腕がしっかりと伸びたままであれば、チキンウィングを防ぐことができます。
ドリルと練習
チキンウィングを治すためには、特定のドリルや練習を行うことが役立ちます。
例えば、左腕を胸に押し付けるような練習を行ったり、左肘を意識的に体に近づけながらスイングするドリルを取り入れることができます。
これにより、正しい左肘の位置と体への接近を身につけることができます。
スイングの遅延とリリース
チキンウィングの原因の一つは、手首や腕の過剰な使用によるものです。
スイングの遅延を意識し、体の回転を優先させることで、手首や腕の過剰な動きを抑えることができます。
また、ダウンスイングからリリースまでのタイミングを正確に行うことも重要です。正しいリリースタイミングにより、クラブヘッドがボールに対して迅速に加速し、チキンウィングを防ぐことができます。
上半身と下半身の連動
チキンウィングを治すには、上半身と下半身の連動を意識しましょう。
スイングの際には、体の回転を下半身から始め、その動きを上半身に伝えることが重要です。体の回転によって腕や手首の動きが自然に制御され、チキンウィングを防ぐことができます。
ショートゲームの練習
チキンウィングの修正には、スイング全体だけでなくショートゲームの練習も重要です。
ショートゲームでは、短い距離で正確なスイングが求められます。チップやピッチショットを練習することで、より正確なスイングを身につけることができます。ショートゲームの練習を通じて、チキンウィングが影響を及ぼす可能性のある動作を特定し、修正に取り組みましょう。
フィジカルトレーニング
チキンウィングの改善には、体の柔軟性や筋力も重要です。
フィジカルトレーニングを取り入れて、特に上半身の柔軟性とコアの安定性を向上させることで、スイングのバランスと正確性が向上します。
専門家の指導の下で、ゴルフに適したストレッチやエクササイズを行いましょう。
おすすめアイテムの紹介
ゴルフスイング練習器具、筋トレアイテム、プロテインなどを紹介してます。ProSENDR(プロセンダー)
最近、SNSなどで投稿されたり、プロゴルファーが使用していたりということもあり、人気の練習器具です。右手首の背屈を作りヒンジを使う打ち方を習得できます。
Precision Impact Golf(プレシジョンインパクト)
右手の背屈を維持させる練習器具。手首の縦の動き(コック)よりも、手首の横の動き(ヒンジ)を入れて、レイトヒットの練習になります。
スーパースピードゴルフ
ヘッドスピードを速くするための練習器具です。重さの異なるスティックをフルスイングで振って、速く振るためのトレーニング用の器具です。
タバタ 曲がり知らず | GV0350
ヘッドスピードを速くするための練習器具です。重さの異なるスティックをフルスイングで振って、速く振るためのトレーニング用の器具です。
パワードッキースイング
重さのある練習用クラブです。これを振ることでゴルフスイングに必要となる筋力・パワーを養えます。
エリートグリップ ワンスピード
よく知られてるゴルフスイング練習用器具です。重さ・長さが異なるスティックがありますので自分のパワーに合わせて選んでください。
人気のダンベル
自宅で手軽に筋トレするならダンベルがお勧めです。様々な部位を鍛えることができます。
人気のプロテイン ビーレジェンド
値段も安いし、飲みやすいプロテインです。幾つかの味が用意されてますが、ベリー味がお勧めです!
BASE BREAD(ベースブレッド)
タンパク質が多めの栄養食です。常に体内にタンパク質や栄養素を入れておきたい人にお勧めです。ダイエットにも向いてます。