ローリー・マキロイのスイング
ローリー・マキロイのスイングは体重移動をするスイングです。
テイクバックでは、かなり大きく右側に体重移動します。トップスイングを作ってからは、左足を踏み込んで左の壁を作りつつ、バンプをします。バンプしてからは、股関節を回旋させて、体重を右側に移動させてダウンスイングを開始します。
捻転させて上半身をいっきに捻じれ戻すことで、強いスイングエネルギーで打てます。
最近は、さらに強いスイングで打てるようになってきてます。それは、バックスイングをしてる途中に下半身を飛球線方向に戻そうとしてるからです。バックスイング途中なので、上半身はトップスイングを作ろうと捻じっているが、下半身は既に飛球線方向に向けて戻ろうとするので、上半身と下半身の捻転差が作られます。そして、大胆な体重移動により、強いスイングで打てます。
かなりの柔軟性がなければ怪我してしまいそうですが、バックスイング途中で下半身を戻すというのは、アマチュアゴルファーにもできます。一度やってみると分かるのですが、想像以上のスイングパワーで打つことができます。
世界トップランカーのゴルフスイングも分析をしていくと、アマチュアゴルファーでも真似できる点があったりします。
一度、試してみて下さい。
ローリー・マキロイが使ってるドライバーは、テーラーメイドM5ドライバーです。このドライバーにしてから、かなり厚いインパクトで打ててるような感じがします。ミートしてるというか、芯で打ててるように感じます。
おすすめアイテムの紹介
ゴルフスイング練習器具、筋トレアイテム、プロテインなどを紹介してます。ProSENDR(プロセンダー)
最近、SNSなどで投稿されたり、プロゴルファーが使用していたりということもあり、人気の練習器具です。右手首の背屈を作りヒンジを使う打ち方を習得できます。
Precision Impact Golf(プレシジョンインパクト)
右手の背屈を維持させる練習器具。手首の縦の動き(コック)よりも、手首の横の動き(ヒンジ)を入れて、レイトヒットの練習になります。
スーパースピードゴルフ
ヘッドスピードを速くするための練習器具です。重さの異なるスティックをフルスイングで振って、速く振るためのトレーニング用の器具です。
タバタ 曲がり知らず | GV0350
ヘッドスピードを速くするための練習器具です。重さの異なるスティックをフルスイングで振って、速く振るためのトレーニング用の器具です。
パワードッキースイング
重さのある練習用クラブです。これを振ることでゴルフスイングに必要となる筋力・パワーを養えます。
エリートグリップ ワンスピード
よく知られてるゴルフスイング練習用器具です。重さ・長さが異なるスティックがありますので自分のパワーに合わせて選んでください。
人気のダンベル
自宅で手軽に筋トレするならダンベルがお勧めです。様々な部位を鍛えることができます。
人気のプロテイン ビーレジェンド
値段も安いし、飲みやすいプロテインです。幾つかの味が用意されてますが、ベリー味がお勧めです!
BASE BREAD(ベースブレッド)
タンパク質が多めの栄養食です。常に体内にタンパク質や栄養素を入れておきたい人にお勧めです。ダイエットにも向いてます。