テーラーメイド SIM グローレ
テーラーメイドの最新モデル SIMグローレが発表されました。ドライバー、アイアン、ユーティリティ(レスキュー)、フェアウェイウッドが用意されてます。
テーラーメイド SIM グローレ ドライバー
前作のエムグローレと同じようにドローバイアスが入っており、ヘッドが返りやすく、ボールがつかまります。スライスが多いゴルファーが打っても、スライスし難く、真っ直ぐに飛ばしやすいドライバーです。
ZATECチタン使用

フェース面の反発に関しては、ZATECチタンを使用することで、今まで以上の弾き感と反発力で飛ばせるようになってます。
また、SIMシリーズと同じように、スピードインジェクションを取り入れており、ルール適合内でギリギリの反発力となってます。
イナーシャジェネレーター(空気抵抗削減)

SIMシリーズと同じように、ハーフウェイだうんからヘッドが加速しやすくなっており、空気抵抗を減らせる仕組みとなってます。
ヘッド形状も空気抵抗が減らせる形状となってます。ヘッド後方が少し上がっており、流線型となってます。
- ヘッド体積:460cc
- ロフト角:9.5、10.5、11.5
テーラーメイド SIM グローレ ドライバー 打ってみた感想

テーラーメイド SIM グローレ ドライバーを打ってみましたが、ヘッドスピードが遅いゴルファー向けのドライバーです。ヘッドスピード35m/s~くらいのゴルファーに向いてます。また、スライスが多い人が打てば、スライスを減らせるほどにドローバイアスが入ってます。かなりヘッドが返りやすくて、ボールがつかまります。
標準装着シャフト( Air Speeder TM )は、かなりトルクが大きくて、撓りが大きいです。なので、ヘッドが動きやすいです。つまり、バックスピン量が増えやすい傾向にあり、ヘッドスピードが遅くてもバックスピン量が3500回転以上になることもあります。トルクが大きいシャフトも宿命かもしれません。
また、かなり高弾道が打てます。
前作のエムグローレドライバーよりも、少し軽くなっており、速く振りやすいです。
標準装着シャフト Air Speeder TM
長さ:46インチ
キックポイント:先中調子
フレックス | S | SR | R |
シャフト重さ | 47 | 44 | 41 |
トルク | 6.6 | 6.8 | 7.0 |
総重量 | 278 | 275 | 272 |
テーラーメイド SIM グローレ シリーズ
ドライバー以外のクラブもあります。
アイアン、ユーティリティ(レスキュー)、フェアウェイウッドもあります。
フェアウェイウッド
フェアウェイウッドもドローバイアスが入ってるので、ボールがつかまりやすいです。ボールが右にすっぽ抜けてしまうような人は、しっかりとボールをつかまえて、高弾道で打てます。
レスキュー
アイアン
飛距離性能が高いアイアンです。軽くて、振りやすくて、よく跳びます。